2014 8/26
こんにちは!
暑かった夏も段々と終わりに近づいてきていますね。
今年は暑かったですね。
それでも、元気に過ごせたのはチベット体操のおかげかなと思いました(*^-^*)
これから訪れる秋も、冬もチベット体操で元気に過ごさせて頂こうと思います。
私がチベット体操に出逢ったのは12年前。そして、本格的に始めたのは8年前です。
実は私、早く年が上がらないかな?と思っていました。笑
というのも、年齢的に若いとチベット体操を行って若くなっているというのが分からないから。
最近はやっと、実年齢を伝えて驚かれるようになりました(*^^*)
チベット体操で皆様も若々しく、happyにすごしましょう〜!!
最近では企業様でもお教室をやらせて頂いております。
8/26はダイドー株式会社様での5度めの教室でした。
21回達成される方が増えてきたのと、皆様の変化についつい嬉しくなってしまいました。
そんな生徒さん方のご感想をいくつか記載させて頂きます☆
Y/H
21回続けることでヤッタ!!
と思いました。
早く起きてチベット楽しみになっています。
早朝はとても気持ちよくできます。
ひどく転びましたが骨折せずにすみましたことはチベット体操のおかげだと思っています。
I/Y
今まで、今以上に姿勢が悪くて仕事中、パソコンに向かっている時はいつも猫背でしたが最近、猫背でいることが減り、姿勢が悪すぎてお腹に線がついていたんてすがなくなってきました!!
私は歩き方が変なのでそれが治るといいなと思ってチベット体操をやって来ましたが、すこしでも何か効果が出たので良くなることを信じて続けていこうと思いました!
最後のポーズは私にとってすごく気持ちのいいポーズです。
肩こりや腰こりがひどいので。
ありがとうございました!!
S/T
今日はありがとうございました。
何週間かまえに21回に到達して満足してしまいましたが、今日、新たな目標を持つことを教えてもらいましたので明日からまた、再スタートの気持ちで頑張ります!!
骨折せずにすんだと書かれたものがありましたが、チベット体操で体が柔らかくなり筋肉もつくので本当に怪我をしにくくなります。
元々50代以上の方におすすめの体操なので、年齢と共に体が固くなってしまった方にもお薦めの体操になります(*^-^*)
いくつからでも、始められるのがチベット体操なんです。
80代のかたでもできます☆
感謝と愛をこめて
SAYOKO